グラミチのデニムNNパンツのコーデ、サイズ感、色落ちについて徹底解説!

グラミチのデニムNNパンツのコーデ、サイズ感、色落ちについて徹底解説!

・グラミチってどんなブランド?
・「デニムNNパンツ」の色落ちが知りたい!
・製品情報やコーデ、サイズ感が知りたい!

 

このような方におすすめの記事となっております。

今回はグラミチの「デニムNNパンツ」をご紹介します。このパンツはアウトドア用の機能性を備えつつ、ファッション性も高いアイテムです。

登山やアウトドア活動が好きな方はもちろん、普通のデニムパンツの野暮ったさが気になる方におすすめ。すっきりとした現代的なシルエットで、老若男女問わず、どの世代でもきれいに履きこなせるデニムパンツです。

グラミチとは

グラミチは1982年、ロッククライマーのマイク・グラハム氏がカリフォルニアで立ち上げたブランドです。グラミチが開発した「グラミチパンツ」や「グラミチショーツ」は、クライミングパンツの代名詞として、アメリカ本国だけでなく、日本でも高い人気を誇ります。

機能性だけでなく、ファッション性も兼ね備えたそのデザインは、登山家や有名人にも愛用されるほどの支持を集めています。

また、ブランドのアイコンキャラクター「ランニングマン」は、世界中のクライマーやファッション好きに広く認知されており、グラミチの魅力を象徴しています。

グラミチの「デニムNNパンツとは」

グラミチの「デニムNNパンツ」は、ブランドのルーツであるクライミングパンツの機能性をそのままに、現代のライフスタイルに合わせたアイテムです。デニムパンツは動きにくいというイメージがありますが、グラミチのデニムパンツは、アウトドアでの活動にも十分対応できる高い機能性を誇ります。

さらに、1年を通して着用できるユーティリティ性の高さも魅力で、シーズンを問わず活躍してくれるアイテムです。これにより、グラミチのデニムNNパンツはブランドの定番アイテムとなっています。

では、これから「デニムNNパンツ」の魅力を詳しくご紹介いたします。

NNパンツの由来

「NN」とは「New Narrow」の略で、Narrowには「細い」という意味があります。このシルエットは、従来のグラミチのパンツよりも細身でスタイリッシュ。現代のライフスタイルにぴったり合うデザインとなっています。

そして、この「NNパンツ」のデニムバージョンが登場したのが「デニムNNパンツ」です。デニム素材を採用しつつも、グラミチの特長である動きやすさと機能性を損なうことなく、シンプルで洗練されたデザインに仕上がっています。

履き心地の良いノンストレスな機能性

「デニムNNパンツ」の生地には10オンスのストレッチデニムが使用されており、動きやすさと快適さが実現されています。

また、股下にはガゼットクロッチが設計されており、180°開脚が可能なため、激しい動きにも対応できる作りとなっています。ウエスト部分はドローコードで調整可能。これにより体型を気にせず、自分にぴったりのフィット感で着用できます。

これらの機能により、デニムでありながら野外フェスやキャンプなど、アクティブなシーンでもストレスなく動けるパンツに仕上がっています。

デニムNNパンツの素材について

「デニムNNパンツ」の素材は、コットン99%とポリエステル1%で構成されています。ほぼコットンで作られているため、化学繊維に比べて頑丈で破れにくいのが特徴です。

これにより、キャンプファイヤーやバーベキューなどのアウトドアシーンでも、火の粉が飛んでも穴が開きにくく、耐久性が高い素材となっています。

デニムNNパンツの色落ちについて

「デニムNNパンツ」の色落ちについてですが、一般的な生デニムほどはっきりとした色落ちを期待することはできません。その代わり、ONE WASHカラーとヴィンテージデニムをイメージしたUSEDカラーが展開されています。

これらのカラーは、色落ち後のフェード感を楽しむことができるので、長く着用することで自分だけの風合いが出て、味わい深い仕上がりになるでしょう。

グラミチ「デニムNNパンツ」を使用したコーデ

グラミチの「デニムNNパンツ」は、アウトドアシーンだけでなくタウンユースでも活躍する万能パンツです。機能性に加えて、スタイリッシュなシルエットなので、街中でも違和感なく馴染みます。

シンプルなシャツやパーカーなどと合わせることで、抜け感のある、大人っぽいスタイリッシュなコーディネートが完成します。アウトドアにもタウンにも対応できる柔軟性が、このパンツの大きな魅力です。

グラミチ「デニムNNパンツ」の特徴とサイズ展開

ここからは「デニムNNパンツ」の特徴とサイズ展開をご紹介いたします。ネットで購入する際は生地感やサイズ感をしっかりと吟味したうえで購入するのがおすすめです。アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでチェックして見ましょう。

価格 13,000円前後
素材 コットン99% ポリエステル1%
生産国 中国
洗濯 洗濯可

価格について

「デニムNNパンツ」の価格は約13,000円です。一般的なデニムに比べると少し高めの価格帯ですが、その機能性や汎用性を考えると、コスパは非常に良いと言えます。品質もしっかりしているので、長く使えるアイテムとしておすすめです。

洗濯について

デニムNNパンツは色落ちが少ないため、色移りの心配はあまりありません。洗濯は通常の方法で問題ありませんが、最初の数回は白い衣類と一緒に洗濯しない方が無難です。

サイズ展開とサイズ感

総丈 前股上 股下 ウエスト最小 ウエスト最大 ヒップ ワタリ 裾幅
S 102.5 23 79.5 66 88 97 29.5 18
M 105 24 81 72 94 103 31 19
L 107.5 25 82.5 78 100 109 32.5 20
XL 110 26 84 84 106 115 34 21
XXL 112.5 27 85.5 90 112 121 35.5 22

デニムNNパンツはウエストやヒップ周りが少しきつめに設定されていますが、ストレッチ素材が効いているため、履き心地に大きな影響はありません。

参考として、170cm、60kgの標準体型の方がMサイズを着用した場合、少しゆとりのあるサイズ感で着用できました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Gramicci(@gramicci)がシェアした投稿

まとめ

いかがでしたか?今回はグラミチの「デニムNNパンツ」についてご紹介しました。デニムNNパンツは、着心地が良く、スタイリッシュなデザインが特徴です。価格は少し高めですが、高品質なデニム素材でありながら、アウトドアでもタウンユースでも使い勝手が良いアイテムです。

グラミチのパンツを手に入れてアウトドアを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました