【男性向けファッション誌】メンズにおすすめのファッション雑誌を年代別にご紹介

Magazine

【ファッション誌】メンズにおすすめのファッション雑誌を年代別にご紹介!20代 30代 40代 50代など

・メンズにおすすめのファッション雑誌を知りたい!
・雑誌ごとの特徴を知りたい!

このような方におすすめの記事です。

ファッション雑誌は、今でも多くの人に愛読されていますが、最近ではネットやSNSで情報を得る方が増えてきました。それでも、雑誌には厳選された情報が多く、特にファッション感度の高い人々にとっては欠かせない存在です。

今回は、メンズファッションに敏感な方々に向けて、年齢別やジャンル別におすすめのファッション雑誌をご紹介します。

20代におすすめのファッション誌

今回は、20代向けのおすすめファッション誌をご紹介します。20代向けの雑誌は、カジュアルなスタイルが中心で、特にストリート系やシティボーイ、古着好きな方にぴったりです。

Fine boys(ファインボーイズ)

「ファインボーイズ」は、カジュアルな男性向けファッション誌で、特に20代前半の男子大学生をターゲットにしています。きれいめ系のファッション情報を中心に、ファッションに敏感な若いメンズの参考書として人気です。

ファッション初心者の方にもぴったりの雑誌で、基本からおしゃれを学ぶには最適な一冊です。

Men’s Non-no(メンズノンノ)

「メンズノンノ」は、20代中盤の男性を中心に支持されているファッション雑誌。ファッションだけでなく、カルチャーやライフスタイルにも敏感な読者から圧倒的な人気を誇ります。

派手すぎず、かといって地味すぎない絶妙なバランスのスタイルが多く、きれいめカジュアルが好きな方におすすめの一冊です。

Men’s FUDGE(メンズファッジ)

「メンズファッジ」は、20代後半の男性におすすめのファッション雑誌です。フレンチカジュアルを中心としたヨーロッパのスタイルが多く紹介されており、上品で落ち着いたファッションが好みの方にぴったり。

レディース向けの「FUDGE」のメンズ版として展開されており、きれいめでシンプルなスタイリングが魅力の一冊です。

EYESCREAM(アイスクリーム)

「アイスクリーム」は、ファッションに加えて音楽やアートなど、先鋭的なカルチャーを発信する雑誌。感度の高い20代のメンズに支持されており、ストリートやアート系のスタイルが好きな方におすすめです。

最新トレンドをチェックしたいなら、EYESCREAMのWeb版もぜひチェックしてみてください。雑誌とはまた違った切り口で楽しめます。

POPEYE(ポパイ)

「ポパイ」は、10代後半から30代まで、幅広い層に支持されているファッション&カルチャー雑誌。中でも20代の男性に特に人気があり、トレンドにとらわれず“シティ”を感じさせるスタイルが魅力です。

“シティーボーイのバイブル”とも言われ、メンズファッション誌でありながら性別を問わず楽しめる一冊。感度の高いレディース読者にも愛読されています。

OLLIE(オーリー)

「オーリー」は、ファッション、音楽、スケートボードなど、ストリートカルチャーに特化した雑誌です。10代から20代の若い世代を中心に支持されており、リアルなストリートスタイルを知りたい人におすすめ。

雑誌名は、スケートボードの技「オーリー」に由来しており、スケーター文化をルーツに持つ一冊です。ストリートを深く掘り下げたい人にぴったり。

30代におすすめのファッション誌

30代におすすめのファッション雑誌は、趣味性のあるものが多く、大人のこだわりやスタイルを深く掘り下げているのが特徴です。きれいめなコーディネートを楽しみつつも、ファッションで遊ぶ余裕もある――そんな30代ならではのバランスを提案してくれる雑誌が揃っています。

GRIND(グラインド)

「グラインド」は、スケート、音楽、アートなど、ストリートカルチャーを背景に持つファッションやライフスタイルを紹介する雑誌です。自分らしいスタイルを大切にする、インディペンデントな感性を持つ人にぴったり。

誌面にはセンスの光る写真が多く、ビジュアルの美しさも魅力のひとつ。写真集のように眺めながら楽しめる、大人のストリートスタイルにふさわしい一冊です。

FINE(ファイン)

「ファイン」は、都会と自然を行き来するライフスタイルを楽しむ大人の男性に向けたファッション雑誌です。ファッションはもちろん、アウトドア、音楽、グルメ、カルチャーなど幅広いジャンルをカバーし、等身大でアクティブな暮らしを提案しています。

街でも自然の中でも自分らしくいたい、そんな30代男性におすすめの一冊です。

CLUEL homme(クルーエル オム)

「クルーエル オム」は、ヨーロッパテイストのファッションを軸に、ワークやミリタリーなどのカジュアル要素を織り交ぜたスタイリッシュなスタイルを提案する雑誌です。

レディース誌「CLUEL」のメンズ版として展開されており、きれいめながらも肩の力が抜けた、大人の品を感じさせるスタイリングが魅力。上質でシンプルな服が好きな方におすすめの一冊です。

CUT(カット)

「カット」は、アメリカ、イギリス、日本を中心にセレブリティのインタビューを掲載するカルチャー雑誌です。映画や音楽、ファッションといった幅広いカルチャー情報を網羅し、時代の最前線を感じさせる内容が特徴です。

エンターテイメントとカルチャーに敏感な読者にぴったりで、セレブのインサイトやトレンドを知りたい方におすすめの一冊です。

Prodism(プロディズム)

「プロディズム」は、プロダクト至上主義を掲げたユニークな雑誌で、内容はすべてプロダクトに特化しています。目利きによって厳選された商品が主役となり、その良さにフォーカスを当てたシンプルな作りが特徴です。

商品の魅力を深く掘り下げ、物そのものの価値を楽しむことができる一冊です。物の良さを追求したい方におすすめ。

GO-OUT(ゴーアウト)

「ゴーアウト」は、街でも使えるアウトドアスタイルを提案する雑誌です。最新のアウトドアファッションやギアを紹介し、休日のアウトドアライフをスタイリッシュに充実させるヒントが満載。

アウトドアと日常をうまく融合させたい方に特におすすめの一冊です。

Them Magazine(ゼムマガジン)

「ゼムマガジン」は、モード系のファッションを中心に、アートやカルチャーに関する情報も発信する雑誌です。カタログ感を排除し、クリエイティブで質の高い内容が特徴で、独自の視点でファッションとカルチャーを切り取っています。

アートとファッションを融合させたクリエイティブな世界を楽しみたい方にぴったりの一冊です。

Begin(ビギン)

「ビギン」は、30代から40代の男性向けに特化したモノ・ファッション雑誌です。洋服、靴、カバン、文房具など、他人と差をつけるための厳選されたアイテムを紹介しています。

幅広いジャンルのファッションやライフスタイルに関する情報を得たい方におすすめの一冊です。

40代におすすめのファッション雑誌

40代向けのファッション誌は、ビジネスシーンにふさわしい服や、車、時計などの高級品を紹介する雑誌が多くなります。働き盛りの40代だからこそ、身につけるものに一級品を選びたい年代です。

洗練されたアイテムやスタイルが提案され、成熟した男性ならではの品格を引き立てる内容が豊富です。

2nd(セカンド)

「2nd」は、休日のカジュアルスタイルに特化したファッション雑誌です。仕事着が「1st」であれば、休日のリラックスした服が「2nd」。そんなコンセプトで、休日服にこだわりたい方にぴったりの一冊です。

革靴やトラディショナルブランド、古着まで、男心をくすぐるファッションアイテムが紹介されており、カジュアルなスタイルに磨きをかけたい方におすすめです。

UOMO(ウオモ)

「ウオモ」は、イタリア語で「男性」または「男性向けの」を意味する雑誌で、トレンドを追い続ける大人の男性を満足させるファッション&ライフスタイル誌です。大人になってもファッションに遊び心を持ち、洗練されたスタイルを楽しみたい方にぴったりです。

「メンズノンノ」を卒業した30代から40代の方におすすめで、トレンドを取り入れた大人のファッションを提案しています。

Men’s EX(メンズ・イーエックス)

「メンズ・イーエックス」は、エグゼクティブ向けのファッションアイテムや着こなしを提案する雑誌です。スーツスタイルや車、時計など、ビジネスマンに欠かせないアイテムが紹介されています。

働き盛りの男性にとって、仕事とプライベートで求められる洗練されたスタイルや、スタイルに合わせた高級アイテムを探したい方におすすめです。

GQ Japan(ジーキュー・ジャパン)

「GQ」は、世界各国で支持されるグローバルなメディアで、雑誌名は「Gentlemen’s Quarterly」の略です。ファッションやカルチャーをはじめ、ニュース、ビジネス、ライフスタイルなど、世界各国の視点で最新情報を発信しています。

幅広いジャンルを網羅しており、1冊で多角的に楽しめる内容が魅力。洗練された男性向けの情報を提供する、読み応えのある雑誌です。

Safari(サファリ)

「サファリ」は、アラフォー男性向けのセレブ感あふれる雑誌です。海外のセレブたちのようなライフスタイル、ファッション、遊びを追求したい方におすすめです。

表紙だけでなく誌面にも海外のモデルが登場し、セレブたちの私服姿の写真も豊富に掲載されています。どんな服を着ているのかを知ることができ、海外スターのスタイルを身近に感じることができる一冊です。

Oceans(オーシャンズ)

「オーシャンズ」は、大人の男性に似合うファッションや車、時計などのアイテムから、アウトドアやウェルネスライフまで、男として磨きがかかる“成熟過程”にあるアラフォー男性をターゲットにしたファッション&ライフスタイル雑誌です。

健康的でアクティブなライフスタイルを提案し、成熟した男性ならではの魅力を引き出す内容が特徴です。

Aera Style Magazine(アエラ スタイル マガジン)

「AERA」の名前はラテン語で「時代」を意味し、その名にふさわしく、社会を独自の視点で切り取り、「時代」を先取りするビジネスパーソン向けの雑誌です。時代の流れを敏感に捉え、社会的なトレンドやビジネスの最新情報を提供します。

MonoMax(モノマックス)

「モノマックス」は、男性の「物」に関する情報が満載の雑誌です。ファッショングッズはもちろん、その他のさまざまな「物」を取り上げています。高価なブランド品から手ごろな価格の商品まで、幅広い価格帯のアイテムが紹介されており、読者の興味を引きつけます。

50代におすすめのファッション誌

50代向けのファッション雑誌は、ラグジュアリーな服や車、時計など、男性としての格を上げるアイテムを取り扱うものが多いです。年齢を重ねた大人の男性にふさわしい洗練されたスタイルを提案し、上質なライフスタイルを楽しむための情報が満載です。

LEON(レオン)

「LEON」は、ちょいワルおやじ向けにリッチな腕時計やクルマ、ファッションに関する独自の特集を展開する雑誌です。大人の男性にふさわしい遊びのネタや会話のきっかけを提供しており、贅沢なライフスタイルを楽しむための情報が満載。自分らしい魅力を引き出すためのアイテムを厳選して紹介しています。

Men’s Club(メンズクラブ)

「Men’s Club」は、日本最古の男性ファッション雑誌で、常に「日本人に似合う」という目線を大切にしてきました。時代に合わせたリアルなトレンドを紹介し、大人の男性に必要なスタイルやアイテムを提案しています。長年の歴史に裏打ちされた信頼性と、洗練されたファッション情報を提供する雑誌です。

Goethe(ゲーテ)

「Goethe」は「仕事が楽しければ人生も愉しい」をテーマに、ビジネスパーソンを中心に、仕事を愛する各界の人物や、時計、クルマなどのライフスタイル情報を幅広く発信する雑誌です。仕事を充実させるためのヒントや、高級感のあるアイテムを紹介し、人生を楽しむための知識とインスピレーションを提供しています。

Monoマガジン

モノ情報誌のパイオニアである「Monoマガジン」。日常使いできるアイテムからこだわりのプロダクトまで幅広いモノに焦点を当て、見ているだけで楽しくなる内容が満載です。さらに、アイテムの紹介だけでなく、使い方まで詳しく解説しており、読んでいるだけでも新しい発見がある雑誌です。

THE RAKE

「THE RAKE」は、世界中で最も注目され、愛されているメンズ向けの超ラグジュアリー・マガジンです。ファッションを中心に、時計、クルマ、旅、グルメなど、裕福層向けのハイクオリティな情報を網羅。上質なライフスタイルを追求する男性にとって、欠かせない一冊です。

Esquire

「Esquire」は、1933年にアメリカ・シカゴで創刊された、世界初の男性誌です。ハイエンドな唯一無二の世界観を追求し、真の紳士を目指す男性に向けた内容を展開。ファッションをはじめ、クルマ、時計、ワインなど、選りすぐりのパーマネントコレクションを紹介するほか、世界をより良くするために行動するパワーエリートたちのインタビューも豊富に掲載しています。

まとめ

いかがだったでしょうか。ファッション誌は年代別、ジャンル別にさまざまな種類があります。お気に入りの雑誌をみつけて最新の情報をキャッチしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました