クレマン「パドラー」の特徴、サイズ感、コーデについて解説!

クレマン「パドラー」の特徴、サイズ感、コーデについて解説!

 

・コスパの良い革靴が欲しい!
・クレマンについて詳しく知りたい!
・定番モデル「パドラー」のコーデやサイズ感を知りたい!

このような方におすすめの記事となっております。

みなさんこんにちは。

今回はKLEMAN(クレマン)のPADROR(パドラー)についてご紹介いたします。クレマンの魅力はなんと言ってもそのコスパの良さです。本格的な革靴なのになんと2万円前後で手に入れる事ができます!

ではクレマンのパドラーはどのような特徴があるのでしょうか。

この記事ではクレマン「パドラー」について徹底的に解説していきます。

KLEMAN(クレマン)とは

クレマンは1998年にフランスのCLEON社が立ち上げたブランドです。軍隊が式典等で使用するサービスシューズなどを製造するブランドで、厳しいミリタリースペックをクリアした質の良い革靴を提供しています。

これまでにも軍隊だけでなく、消防署や市役所などの公共施設等にも靴を提供してきた実績のあるブランドです。このブランドの魅力はなんと言ってもそのコスパの良さ。

ミリタリースペックを満たした質の良い革靴を2万円台という驚愕の値段で手に入れることができます。

クレマンのPADROR(パドラー)とは

PADROR(パドラー)はクレマンを代表するモデル。北欧の山岳民族が使用していたチロリアンシューズという形をした革靴です。山岳民族が使用していただけあって耐久性に非常に優れているという特徴があります。

艶のあるレザーと厚みのあるソールが特徴のパドラーは程よくボリューム感があり、ぽってりとした可愛らしい印象のあるフォルム。ボトムスを選ばず様々なシーンで活躍してくれる万能戦士です。

ここからはパドラーの魅力と特徴について解説します。

革靴の楽しみが分かる

クレマン「パドラー」 のアッパーには牛革が使用されています。本皮が使用されているので本皮ならではのエイジングを楽しむことができます。

・ 自分だけの履きジワを作ることができる。
・ 靴磨きをすると光る。
・ 経年変化を楽しむことができる。

クレマンは初心者が一足目に手に入れる革靴として非常におすすめです。

ミルスペックを満たした高品質な革靴

クレマンは軍隊に実際に革靴を納入している実績のあるブランドです。軍隊に製品を納入するためには、ミルスペックと言う基準を満たさなければいけません。

ミルスペックは一般的な生活圏に製品を納入する基準と違い、砂漠やジャングルなどで 使用されることを想定したスペックとなっています。このような厳しい基準を満たした革靴をのため品質の基準がかなり高いのが特徴です。

圧倒的なコスパの良さ

クレマンの革靴は20,000円台と圧倒的なコストパフォーマンスを誇っています。 本格的な高級革靴のように革靴の楽しさを楽しめる上に、ミルスペックを満たした品質の良い革靴なのに、この値段で手に入れられる革靴は唯一無二と言って良いでしょう。

PADREとPADRORの違いは?

クレマンにはPADRE(パドレ)というモデルが存在します。パドレは形が似ていますがパドラーの旧モデルとなっています。

パドレは豚革が使用されているのに対して、パドラーは牛革にアップデートされています。形はそのままなので単純にアップグレード版と考えて良いでしょう。

クレマン「パドラー」を使ったコーデ

クレマンの「パドラー」は洗練されたチロリアンシューズの形。カジュアル寄りからドレス寄りまで幅広くコーデする事ができます。革靴はコーデ全体を引き締めてくれる効果があるので、今日はカジュアル過ぎるなと感じた時におすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

KLEMAN(@kleman_france)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

KLEMAN(@kleman_france)がシェアした投稿

クレマン「パドラー」の製品情報

ここからはクレマン「パドラー」の製品情報、サイズ感についてご紹介いたします。

ネットで購入する際は生地感やサイズ感をしっかりと吟味したうえで購入するのがおすすめです。アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでチェックして見ましょう。

製品情報

価格 23,000円前後
素材 アッパー:カーフレザー ソール:ラバー
生産国 フランス
メンテナンス

価格について

価格は23,000円前後。本格的な革靴としてはかなりお値打ちの値段となっております。革靴の一足目として非常にお勧めのモデルです。

メンテナンス

クレマンは本格的な革靴のため、メンテナンスが必要となります。定期的にシュークリーナーやブラシで汚れを落とし、クリームを塗りこむと長持ちさせることができます。

サイズ展開

35 (22.5〜23.0cm)
36 (23.0~23.5cm)
37 (23.5~24.0cm)
38 (24.0~24.5cm)
39 (24.5~25.0cm)
40 (25.5-26.0cm)
41 (26.0-26.5cm)
42 (27.0-27.5cm)
43 (27.5-28.0cm)

サイズ感について

クレマンはフランスサイズ表記となっています。サイズ展開は35から43まで幅広く展開されています。

参考までに普段27センチのスニーカーを履く筆者で42サイズがジャストサイズでした。サイズ感は若干大きめの印象です。パドラーは靴ひもを留める箇所が2カ所しかないため、 ホールド力が若干弱い革靴となっています。その隙間を埋めるために、厚手の靴下を履くことをおすすめします。

まとめ

いかがだったでしょうか。 今回はクレマンのパドラーについてご紹介いたしました。

この記事をまとめると。。。

・クレマンはフランスで生まれた革靴ブランド
・高品質で革靴本来の楽しみが味わえる
・価格が非常に安くコスパが良いため革靴初心者におすすめ!
・どんなコーデにも合いやすい万能モデル

クレマンの革靴を手に入れておしゃれを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました