【GRAMICCI】メンズにもレディースにもおすすめの定番グラミチパンツ │ コーデやサイズ感について解説!!ピグメントダイとは??
グラミチパンツってどうなの?
コーデやサイズ感について知りたい!
ピグメントダイってどうなの?
このような方におすすめの記事です。
グラミチの定番パンツは、その機能性とデザイン性で多くのファッション好きに愛されています。アウトドアスタイルにも街中コーデにもぴったりで、サイズ感やコーディネートの幅広さが魅力。今回は、そんなグラミチパンツの魅力やおすすめのコーディネートについて詳しく解説します。
グラミチ(GRAMICCI)とは?
グラミチは、アウトドアやクライミング愛好者に向けて機能性とスタイルを兼ね備えたウェアを提供するブランドです。2002年に創業され、最初はクライミングに必要な実用的なアイテムを作ることを目的としてスタートしました。特に「グラミチパンツ」は、動きやすさ、耐久性、そして洗練されたデザインが特徴で、多くのアウトドアファンやカジュアルスタイルを好む人々に愛されています。
この投稿をInstagramで見る
定番パンツとして愛され続けるグラミチパンツの魅力
グラミチパンツは、クライミングやアウトドアシーンでの動きやすさを追求した定番アイテム。機能性だけでなく、日常的に使えるカジュアルなデザインも特徴で、多くの人に愛されています。クライマーの実体験から生まれたデザインは、今もなお進化を続けており、その独自のディティールや高耐久素材、豊富なカラーバリエーションは、アウトドアファッションを超えて広く支持されています。
グラミチパンツのディティール:クライミングに最適な設計
グラミチパンツは、クライミングやアウトドアでの使用に最適なディティールが特徴です。特に注目すべきはガゼットクロッチ。この設計は、股下の部分に独特の切り替えを加え、180度の開脚を可能にしています。これにより、足を大きく広げる動きが求められるクライミングやアウトドア活動でも、ストレスなく動けるのが魅力です。
その他にも、片手で調整できるウェビングベルトやイージーウェスト仕様など、使い勝手を考えたディティールが満載です。ウェビングベルトは、フィット感を調整しやすく、動きの激しいアウトドアでもずれにくい設計です。
オーガニックコットンの高耐久性素材
グラミチパンツは、オーガニックコットンを使用しており、その耐久性と強さが際立っています。オーガニックコットンは、環境に優しいだけでなく、摩擦や引っかきに強く、アウトドアやクライミングの過酷な状況にも耐えうるため、長時間の使用に耐える頼れる素材です。
さらに、ハリのある素材感が動きに合わせてしっかりとした形をキープしつつ、コットンならではの柔らかさを感じさせます。経年変化によって、使い込むうちにあたりが出て、風合いが増していくのもこの素材の魅力のひとつ。時が経つごとに味わい深くなるグラミチパンツは、長く愛用できるアイテムとして、多くのアウトドアファンに支持されています。
この投稿をInstagramで見る
豊富なカラーバリエーションでスタイルにぴったり
グラミチパンツは、豊富なカラーバリエーションを取り揃えており、どんなスタイルにも合わせやすいラインナップが魅力です。定番のネイビーやカーキをはじめ、少し遊び心のあるカラーまで、あなたの個性やシーンにぴったりな色を見つけることができます。
アウトドアシーンだけでなく、カジュアルな日常のコーディネートにも対応できるため、タウンユースとしても大活躍。コーディネート次第で、シンプルなアイテムも引き立つアクセントになります。
この投稿をInstagramで見る
グラミチパンツを使ったコーデ
グラミチパンツは、シンプルで使い回しやすいアイテム。季節やシーンに合わせて、どんなコーディネートも楽しく決まります。ここではグラミチパンツを使ったカジュアルコーデを紹介します。
メンズコーディネート
グラミチパンツは、シンプルでありながらもスタイリッシュなアイテムです。夏のコーディネートでは、グラミチパンツを合わせて、シンプルなTシャツとスニーカーで、軽快で快適なカジュアルスタイルを楽しむことができます。動きやすさを重視したシンプルなコーディネートは、アウトドアシーンにもピッタリ。
この投稿をInstagramで見る
冬のコーディネートでは、グラミチパンツの上にダウンベストを羽織ることで、軽やかさと暖かさを兼ね備えたスタイルに仕上げることができます。シンプルながらも機能性とファッション性を兼ね備えたコーディネートが魅力です。
この投稿をInstagramで見る
レディースコーディネート
レディースのコーディネートにもグラミチパンツはぴったりです。例えば、レトロなTシャツと合わせることで、ユニークで遊び心のあるスタイルが完成します。シンプルだけれども、コーディネート次第で個性を引き出せるアイテムです。
この投稿をInstagramで見る
また、キャップとロンTを組み合わせたコーディネートも、カジュアルでありながら少しスポーティーな印象に仕上がり、アウトドアにも街中でも使える万能スタイルです。グラミチパンツは、さまざまなアイテムと相性が良く、レディーススタイルにも幅広い着こなしが可能です。
この投稿をInstagramで見る
グラミチパンツのサイズ感について
採寸箇所 | S | M | L | XL | XXL |
総丈 | 106.5 | 107.5 | 108.5 | 109.5 | 110.5 |
前股上 | 24.5 | 25.5 | 26.5 | 27.5 | 28.5 |
股下 | 82 | 82 | 82 | 82 | 82 |
ウエスト最小 | 64 | 70 | 76 | 82 | 88 |
ウエスト最大 | 88 | 94 | 100 | 106 | 112 |
ヒップ | 101 | 107 | 113 | 119 | 125 |
ワタリ | 33.3 | 34.8 | 36.3 | 37.8 | 39.3 |
裾幅 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
グラミチパンツは、ウエスト部分が片手で調整できるウェビングベルトとイージーウェスト仕様になっているため、幅広いサイズに対応します。例えば、173cm、67kgの方であれば、Mサイズでジャストフィット。もし、よりゆったりとしたシルエットを求めるなら、Lサイズを選ぶのがオススメです。大きめサイズでもウエストの調整ができるので、自分好みのフィット感が楽しめます。
ピグメントダイモデルも捨てがたい!
グラミチパンツには、ピグメント染色を施したアイテムもあり、通常の色展開よりもヴィンテージライクな雰囲気を楽しめます。ピグメントダイは、染色の過程で自然な色ムラが生まれ、着込むほどに味わい深く変化していきます。これにより、シンプルなデザインの中にも、独特のこなれた雰囲気が加わり、他にはない魅力が感じられます。
まとめ
グラミチパンツは、メンズにもレディースにもおすすめの定番アイテムで、アウトドアから日常使いまで幅広いシーンで活躍します。ウエストの調整が可能なウェビングベルトとイージーウェスト仕様で、誰でも快適に着こなせるサイズ感が魅力。さらに、ピグメントダイで染められたカラーは、ヴィンテージライクで独特の風合いを持ち、時を重ねるごとに愛着が湧く素材感を楽しめます。
シンプルでありながら、どんなコーディネートにもぴったりフィットするグラミチパンツを、ぜひ取り入れてみてください。
コメント