【大人の定番服⑬】メンズにおすすめの名作ローファー │ 30代、40代、50代必見!!

大人におすすめの名作ローファーが知りたい!
定番からコスパの良いものまで幅広く知りたい!
このような方におすすめの記事です。
大人の足元に欠かせない「ローファー」は、カジュアルからきれいめまで幅広く活躍する定番シューズ。30代・40代・50代の男性におすすめの、上質で名作と呼ばれるモデルを厳選して紹介します。履きやすさと品格を兼ね備えた一足で、ワンランク上のスタイルを叶えましょう。
G.H.BASS|logan
アメリカ発の老舗ブランド「G.H.バス」。その代表作であるラーソンは、ペニーローファーの元祖とも言われる存在です。甲のサドル部分にコインを挟めるデザインが特徴で、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいうえに、革はやや柔らかく、履き始めから馴染みやすいのも魅力。価格帯も手頃で、初めての一足にもおすすめです。
J.M.WESTON|180シグニチャーローファー
フレンチローファーの代名詞ともいえるジェイエムウエストンの180。端正なフォルムと、どこかエレガントな佇まいが魅力です。グッドイヤー製法でつくられており、履き込むほどに足に馴染みます。価格帯は高めですが、それに見合う魅力がある、ビジネスにもカジュアルにも対応できる万能選手です。
パラブーツ|ランス
しっかりとしたボリューム感が特徴のパラブーツ「ランス」。重厚なノルヴェイジャン製法や、雨に強いリスレザー、耐久性に優れたラバーソールなど、実用性を兼ね備えた一足です。少し無骨な印象もありますが、フレンチトラッドに寄せたスタイルや、太めのパンツとも好相性です。

出展:パラブーツ公式サイト
セバゴ|クラシックダン
アメリカらしいプレッピーな雰囲気を持つセバゴの定番モデル。クラシックダンは、軽快な履き心地と手縫いのモカシン縫製が特徴で、カジュアルなスタイルにぴったりです。柔らかなレザーと返りの良いソールで、歩きやすさも抜群。価格も比較的抑えられており、コスパの良さが光ります。

出展:セバゴ公式サイト
クロケット&ジョーンズ|キャベンディッシュ3
英国の老舗シューメーカー「クロケット&ジョーンズ」の名作タッセルローファー、キャベンディッシュ3(CAVENDISH 3)。1950年代のアイビーリーガーに愛されたスタイルをルーツに持ち、クラシックな佇まいと現代的なフィット感を両立させた逸品です。
特徴的なタッセルが程よいアクセントになっており、ローファーならではのすっきりとしたフォルムが魅力です。
まとめ
どのモデルも、時代に流されない魅力と確かな履き心地を備えた名作ばかり。自分のスタイルや使いたいシーンに合わせて選べば、きっと長く愛用できる一足になるはずです。ローファーを通して、足元から大人の品格を加えてみてください。

定番とされるモデルには、それぞれの背景と履き心地に理由があります。気になる一足を見つけたら、ぜひ足を通してその魅力を確かめてみてください。
コメント