【アイランドスリッパ】ハワイ発のサンダルブランド!コーデやサイズ感について解説!痛いってホント?

【アイランドスリッパ】ハワイ発のサンダルブランド!コーデやサイズ感について解説!痛いってホント?

アイランドスリッパってどうなの?
コーデやサイズ感について知りたい!

このような方におすすめの記事です。

ハワイ発のリゾートサンダルブランド「アイランドスリッパ(ISLAND SLIPPER)」。高級感のあるレザー素材とリラックスした履き心地で、夏の定番として人気を集めています。街でもリゾートでも使えるデザインが魅力。この記事では、サイズ感やコーディネート例、気になる「痛い?」という口コミについても詳しくご紹介します。

アイランドスリッパとは?

ハワイで生まれたサンダルブランド「アイランドスリッパ」は、1946年創業の老舗。すべてハワイで手作業で作られており、上質なレザーやスエードを使った柔らかな履き心地が魅力です。リゾート感がありながら、街でも使える上品なデザインで、夏の定番として多くの人に選ばれています。

アイランドスリッパの定番「PB202」の魅力

リゾート感がありつつ、街でも違和感なく履ける。そんなバランスの良さで、夏の定番として多くの人に選ばれているのがアイランドスリッパの「PB202」。サンダルらしいラフさと、大人っぽさを両立したデザインで、シンプルだけど雰囲気のある一足です。足を通したときの快適さだけでなく、素材の良さや経年変化まで楽しめるのも魅力。

ここでは、そのポイントを3つに分けて紹介します。

1.シンプルなのに存在感のあるデザイン

PB202は無駄のないミニマルなデザインが魅力。特にオールブラックのカラーリングは、足元に程よいインパクトを与えつつも、全体のコーディネートを引き締めてくれます。リゾート感はありつつも街にも溶け込む、万能な一足です。

2.レザーサンダルならではの大人っぽさ

アッパーには上質なスムースレザーを使用。サンダル特有のラフさがありながら、レザーの光沢と質感によって上品な印象に仕上がっています。カジュアルなコーディネートにも大人の雰囲気をプラスしてくれます。

3.経年変化とメンテナンスの楽しさ

履き込むほどに味わいが増していくのも、このモデルの魅力。レザーならではのエイジングが楽しめるので、毎年夏が来るのが楽しみになる一足です。クリームで手入れをすればツヤも復活し、長く愛用できるところもポイントです。

アイランドスリッパのコーデ

レザーサンダルながらリゾート感が強すぎず、街のカジュアルスタイルにも自然に馴染むアイランドスリッパ。特にPB202のようなベーシックなモデルは、パンツ次第で印象が大きく変わります。ここでは定番の「デニム」と「チノパン」に分けて、それぞれの着こなしのポイントを紹介します。

デニムと合わせたコーデ

デニムとアイランドスリッパの組み合わせは、ほどよくラフで自然体なスタイルに。濃いめのインディゴデニムにブラックのPB202を合わせると、足元が引き締まり、大人っぽい印象に仕上がります。反対に、淡いブルーのデニムやダメージ入りのものを選べば、リラックス感のある抜け感コーデに。

チノパンと合わせたコーデ

チノパンとの組み合わせは、よりきれいめ寄りのカジュアルスタイルに。ベージュやカーキのチノに合わせると、足元のレザーの質感が引き立ち、上品さが加わります。ロールアップして足首を見せれば、軽さと抜け感が出て、サンダルとの相性もアップ。

トップスにはポロシャツやデニムシャツを合わせると、リゾート感と都会的な雰囲気をうまくミックスできます。

アイランドスリッパ「PB202」のサイズ感

サイズ(US) 日本サイズ(cm)
US4.0 22.0
US5.0 23.0
US6.0 24.0
US7.0 25.0
US8.0 26.0
US9.0 27.0
US10.0 28.0
US11.0 29.0

アイランドスリッパは、やや細身で甲も少し低めのつくりです。これは、足に馴染んできたときにゆるくなりすぎないように設計されているため。履き始めはややタイトに感じる場合がありますが、革とクッションがなじむことで快適なフィット感になります。

足長を測ったことがある方はその数値を、ない方はお手持ちの革靴のサイズを基準に選ぶのがおすすめです。スニーカーよりは少し小さめ(1cm前後下)を目安にしてみてください。

アイランドスリッパが痛いって本当?

見た目にも高級感があり、履き心地にも定評があるアイランドスリッパですが、「鼻緒が痛い」と感じる人がいるのも事実です。特に履き始めは、革がまだ硬く、足に馴染んでいないため、違和感を覚えることがあります。ただし、それはあくまで最初だけ。少しの工夫と時間をかければ、自分の足にしっかりと馴染んでいきます。

鼻緒が痛いときの対処法

靴下を履いて慣らす
最初は薄手の靴下を合わせることで、直接擦れるのを防げます。一時的な対策ですが、効果的です。
短時間の着用からスタート
いきなり長時間履くのではなく、まずは近所への外出など、短い時間から慣らしていくのが◎。
鼻緒部分にレザーケアクリームを少し塗る
革がなめらかになり、当たりが和らぐこともあります。少量を指でなじませる程度でOKです。

時間とともに足にフィットして、快適に履けるようになるのがアイランドスリッパの良さ。最初の違和感を乗り越えれば、きっと手放せない一足になります。

まとめ

アイランドスリッパは、リゾート感と上品さを兼ね備えた“ハワイ生まれ”のサンダルブランド。特にレザータイプは大人の夏スタイルにぴったりで、経年変化も楽しめる一足です。コーディネートはもちろん、サイズ選びや履き始めの痛み対策まで知っておくことで、より快適に長く愛用できます。

最初は少し硬くても、自分だけの一足に育つ過程も含めて楽しめるのが、アイランドスリッパの魅力です。

タイトルとURLをコピーしました