【イソップ】タシットってどんな香り? │ おじさん臭くて嫌い?男ウケや女子ウケ、似てる香りなどをレビュー

イソップのタシットってどうなの?
おじさん臭いって本当??
似てる香りなどが知りたい!
このような方におすすめの記事です。
「爽やかだけど、ちょっとクセがある?」Aesop(イソップ)の人気フレグランス「タシット」は、シトラス系の中でも独特な雰囲気を持つ香り。この記事では、“おじさんっぽい”と感じる理由や、男ウケ・女ウケ、さらには似てる香りとの比較まで、実際に使った感想を交えてレビューします。
イソップ(Aesop)とは??
イソップ(Aesop)は、オーストラリア・メルボルンで生まれたスキンケアブランドです。1987年の創業以来、植物由来の成分と先端の科学をバランスよく取り入れたプロダクトが注目され、世界中でファンを増やしてきました。
特徴的なのは、そのシンプルで美しいパッケージデザインと、どの店舗に行っても空間ごと楽しめるような世界観。スキンケアだけでなく、ヘアケアやボディケア、フレグランス、さらにホームケア用品まで幅広く展開していて、どれも性別を問わず使える、落ち着いた香りと使い心地が魅力です。
この投稿をInstagramで見る
【イソップ】タシットの魅力を深掘り
イソップのフレグランスの中でも、ひときわ注目を集めている「タシット」。クリアなシトラスとグリーンの香りが、現代的でありながらどこか懐かしい雰囲気も漂わせてくれます。ただ爽やかというだけでは語りきれない奥行きのある香りは、日々の気分をさりげなく格上げしてくれる存在。
爽やかさと奥行きをあわせ持つ香り
タシットは、ユズやバジル、ベチバーといった自然のエッセンスを巧みに重ねた香水です。ひと吹きすると、フレッシュなシトラスがすっと立ち上がり、そのあとに青みのあるグリーンノート、そしてやわらかく深みのあるウッディさが広がっていきます。
全体としては「クリスピー」「グリーン」「シトラス」といった印象。清涼感はあるのに、軽すぎず、香りに体温がある。そんなイメージです。
「活気に満ちた非常に現代的な香り」と公式が語る通り、爽やかさの中にしっかりとした存在感があるのがタシットの魅力。さっぱりした香水が好きだけど、ありがちな香りには飽きたという人にこそ響く一本です。
この投稿をInstagramで見る
どんな人に似合う?
イソップが「すべての人に」と語っている通り、ジェンダーを問わず使える香りではありますが、特に似合うのは“古き良きものに惹かれる人”“自然体で美を楽しみたい人”“晴れた空や光に気分が上がる人”。そんな感性を持つ方にフィットします。
きっちりスーツよりも、リネンやコットンのシャツに合いそうな香り。個性を主張しすぎず、でもちゃんと印象に残る。人と接する仕事をしている方や、休日に香りをまとう習慣がある方にもおすすめです。

出展:イソップ公式サイト
インテリアとしても映える美しさ
イソップの香水ボトルは、部屋に置いてあるだけで空間が整うような存在感があります。タシットも例外ではなく、深みのあるアンバーカラーのボトルに白字のロゴがさりげなく映える、シンプルかつ洗練された佇まい。洗面台やデスクの上に無造作に置いても、どこか絵になる。そんな美しさが魅力です。
香りだけでなく、日常の風景までも少しだけ上質に変えてくれる──それがタシットという香りのもうひとつの楽しみ方です。
この投稿をInstagramで見る
「おじさん臭い」ってほんと?男ウケ・女子ウケはどう?
この投稿をInstagramで見る
タシットに似ている香りは?
イソップのタシットが気になるけど、どんな香水に近いの??そんな人におすすめの、近い香りを2つ紹介します。どちらもシトラスとグリーンの爽やかさがありつつ、落ち着いた印象です。
ブルガリ『プールオム』
シトラス×ウッディのバランスが絶妙。ベルガモットやダージリンのトップに始まり、ラストはムスクとベチバーで上品。タシットよりやや軽めで、スーツにも私服にも合う万能系です。
ジョーマローン『バジル&ネロリ』
軽やかでナチュラルな香り。バジルの清涼感とネロリの柔らかさがタシットの明るい側面に似ています。ウッディ感は控えめで、より優しい印象。
タシットをお試しするには?
タシットは50mLボトルのみの展開なので、いきなり買うには少し勇気がいります。香りを試す方法としては主に2つあります。
店頭でテスターを使うのが一番確実。イソップの直営店や一部のセレクトショップで気軽に香りを試すことができます。肌につけて、時間が経つごとの変化を見るのもおすすめです。
もうひとつは、ネットで1.5mLほどのアトマイザーを購入する方法。これは公式ではなく、香水専門店や個人による小分け販売になりますが、じっくり試したい人には便利な選択肢です。
香りの感じ方は人によって違うので、自分の肌で確かめてみるのがいちばん確実です。
まとめまとめ:タシットは、爽やかさと渋さが共存する大人の香り
イソップのタシットは、シトラスの清涼感とベチバーの渋さが重なった、洗練された香りです。「おじさんっぽい」と言われることもありますが、それはクラシックな香調ゆえ。つけ方やシーンを選べば、男女問わず好印象を与える香水です。

似た香りを参考にしながら、自分に合うかじっくり試すのがおすすめ。ボトルの美しさも含めて、インテリアやライフスタイルの一部として楽しめる一本です。
コメント