【パラブーツ】アヴィニョンってダサいの?コーデやサイズ感、経年変化、痛いときの対処法について解説!

パラブーツのアヴィニョンってどうなの?
コーデやサイズ感、経年変化などについて知りたい!
このような方におすすめの記事です。
パラブーツの中でも少しマニアックな印象がある「アヴィニョン」。スマートなUチップで一見クセがあるけど、履きこなせば他にはない魅力が光ります。この記事では「ダサい」と言われる理由から、サイズ感や経年変化、コーディネートのコツ、履いていて痛いときの対処法まで詳しく紹介します。
Paraboot(パラブーツ)とは?
パラブーツは1927年創業のフランスのシューズブランドで、特に「ノルウェー製法(ノルウィージャン製法)」を採用していることで有名です。この製法は靴を非常に丈夫に仕上げ、長持ちさせる特徴があります。
代表的なモデルには「ミカエル」や「シャンボード」、少し個性的な「アヴィニョン」があり、それぞれシンプルで洗練されたデザインが魅力です。耐久性と履き心地を兼ね備え、長年使うことで経年変化を楽しめるのもパラブーツの特徴です。
この投稿をInstagramで見る
パラブーツの隠れた名脇役「アヴィニョン」
クラシックなUチップをフレンチらしい上品さで仕上げた「パラブーツ アヴィニョン」。シャンボードに比べてややスマートな印象で、オンオフ問わず履けるのが魅力です。実は、雨の日にも頼れる実用性の高さもポイント。そんなアヴィニョンの魅力を3つの視点から紹介します。
① すっきり見えるフレンチUチップ
アヴィニョンは、ヴァンプの革をアッパー側面に乗せて縫う「乗せモカ」で作られたベーシックなUチップシューズ。甲が低く、ノーズがやや長めに設計されていて、Uチップながらもすっきりとした顔立ちです。カジュアルな印象の強いUチップですが、これはビジネスシーンでも浮かずに使えるバランス感が魅力。

出展:パラブーツ公式サイト
② 落ち着いたディティールで経年変化も楽しめる
同じUチップの定番「シャンボード」と比べると、アヴィニョンはよりシャープな木型を採用。全体のボリュームも抑えられていて、ジャケットやスラックスとも自然になじみます。アッパーには上質な牛革を使用しており、履くほどに深みが増していく経年変化も楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
③ 雨でも頼れる、ノルヴェイジャン製法とグリップソール
パラブーツらしく、アヴィニョンも雨に強いノルヴェイジャン製法を採用。ソールには自社開発の「GRIFFⅡSOLE」を使用し、縦横に配置されたギザギザのパターンが濡れた地面でもしっかりとグリップしてくれます。天気を気にせず履けるUチップとして、日常使いにも最適な一足です。

出展:パラブーツ公式サイト
パラブーツ「アヴィニョン」を使ったコーデ
ビジネスにもカジュアルにも使える「アヴィニョン」は、コーデ次第で印象が大きく変わるのも魅力。ここでは季節感を意識した2つのスタイルを紹介します。
コーデュロイパンツと合わせたきれいめスタイル
ややシャープなシルエットのアヴィニョンは、細畝のコーデュロイパンツとも相性抜群。色味を抑えたトップスと合わせれば、落ち着いた大人のきれいめスタイルが完成します。足元に艶のある革靴を持ってくることで、全体が引き締まった印象に。
この投稿をInstagramで見る
ショーツと合わせた夏のカジュアルスタイル
素足に近い感覚で履けるアヴィニョンは、ショーツとの組み合わせもおすすめ。重すぎないシルエットなので、ローファー感覚で軽快に履けます。リネンシャツやTシャツと合わせて、上品さを少しだけ加えた夏のカジュアルコーデに。
この投稿をInstagramで見る
パラブーツ「アヴィニョン」のサイズ感
UKサイズ | 日本サイズ(cm) |
---|---|
UK 5.0 | 23.5 |
UK 5.5 | 24.0 |
UK 6.0 | 24.5 |
UK 6.5 | 25.0 |
UK 7.0 | 25.5 |
UK 7.5 | 26.0 |
UK 8.0 | 26.5 |
UK 8.5 | 27.0 |
UK 9.0 | 27.5 |
UK 9.5 | 28.0 |
UK10.0 | 28.5 |
UK10.5 | 29.0 |
UK11.0 | 29.5 |
UK11.5 | 30.0 |
UK7.5で、スニーカーの27.0cmとほぼ同じくらいです。サイズを上げすぎると、全体が間延びして見えることがあるので注意が必要。パラブーツは、日本サイズだけを目安にすると、サイズ選びを間違えやすい革靴となっています。
アヴィニョンはUKサイズ表記で、スニーカーより0.5〜1サイズ下げて選ぶのが基本。日本サイズに合わせるとやや大きく感じることがあります。フィット感を重視するならワンサイズほど下げて履いたほうが快適ですが、厚手のソックスと合わせる場合は、少し余裕をもたせても問題ありません。
この投稿をInstagramで見る
パラブーツ「アヴィニョン」が痛いときの対処法
アヴィニョンは最初、革が硬いため痛みを感じることがありますが、履き続けることで徐々に馴染んでいきます。痛みが出たときの対処法は以下の通りです。
→最初は少しずつ歩きながら、革を柔らかくして足に馴染ませます。
替えの靴を持ち歩く
→外出時に痛みが出たときのために、替えの靴を持っておくと安心です。
クリームでケア
→革用のクリームで柔らかさを保ちながらケアすると、履き心地が良くなります。

少しずつ履いていくことで、アヴィニョンの革も足に馴染んで快適になりますので、焦らずに続けてみてください。