クレマン「パドラー」の特徴、サイズ感、コーデについて解説!

・コスパの良い革靴が欲しい!
・クレマンについて詳しく知りたい!
・定番モデル「パドラー」のコーデやサイズ感を知りたい!
このような方におすすめの記事となっております。
今回はKLEMAN(クレマン)のPADROR(パドラー)についてご紹介します。クレマンの魅力は、そのコスパの良さです。本格的な革靴がなんと2万円前後で手に入るという点が大きなポイント!その価格でありながら、デザインや素材、作りの良さにこだわり抜かれています。
それでは、クレマンの「パドラー」の特徴について詳しく見ていきましょう。この記事では、パドラーのデザインや履き心地、その他の魅力を徹底的に解説していきます。
KLEMAN(クレマン)とは
クレマンは、1998年にフランスのCLEON社が立ち上げたブランドで、主に軍隊の式典用や消防署、市役所など公共機関向けの革靴を製造しています。特に、厳しいミリタリースペックをクリアした質の高い靴を提供している点が特徴です。
その魅力のひとつは、なんといってもコスパの良さ。ミリタリースペックを満たした高品質な革靴を、2万円台という驚きの価格で手に入れることができ、非常にコストパフォーマンスに優れた選択肢となっています。
この投稿をInstagramで見る
クレマンのPADROR(パドラー)とは

出展:KLEMAN公式サイト

ここからはパドラーの魅力と特徴について解説します。
革靴の楽しみが分かる
クレマン「パドラー」のアッパーには高品質な牛革が使用されています。本皮ならではの特徴を活かし、履くほどに自分だけのエイジングを楽しむことができます。
具体的には、以下のような楽しみ方ができます
靴磨きで光沢を出せる:本皮なので、定期的に靴磨きを行うことで美しい光沢が出ます。
経年変化を楽しめる:使い込むことで革の色が深みを増し、より味わい深い風合いになります。
クレマンは革靴初心者にもおすすめのブランドであり、これらのエイジング過程を楽しむことができるので、長く愛用できる一足として非常に魅力的です。
ミルスペックを満たした高品質な革靴
クレマンは、実際に軍隊に革靴を供給しているブランドで、その製品は「ミルスペック」基準を満たしています。ミルスペックとは、軍隊向けに定められた厳しい基準で、砂漠やジャングル、極寒など過酷な環境で使用されることを想定した品質が求められます。
そのため、クレマンの革靴は非常に高い耐久性を誇り、日常使用でも十分な信頼性があります。
この投稿をInstagramで見る
圧倒的なコスパの良さ
クレマンの革靴は、20,000円台という圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。高級革靴のように本格的な魅力を楽しみながら、ミルスペック基準を満たす高品質を実現している点が特長です。この価格帯で手に入る革靴は非常に貴重で、品質と価格のバランスに優れた一足と言えるでしょう。
PADRE(パドレ)とPADROR(パドラー)の違いは?
クレマンには「PADRE(パドレ)」というモデルも存在します。パドレはパドラーの旧モデルで、形は非常に似ていますが、使用されている素材が異なります。パドレは豚革が使用されていますが、パドラーは牛革にアップデートされています。そのため、パドラーは耐久性がさらに向上していると言えます。
また、どちらも滑りにくいラバーソールを採用しており、安心して履ける仕様です。形自体はそのままなので、単純にパドラーはアップグレード版と考えて良いでしょう。
クレマン「パドラー」を使ったコーデ
クレマンの「パドラー」は洗練されたチロリアンシューズの形。カジュアル寄りからドレス寄りまで幅広くコーデする事ができます。革靴はコーデ全体を引き締めてくれる効果があるので、今日はカジュアル過ぎるなと感じた時におすすめです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
クレマン「パドラー」の特徴
ここからはクレマン「パドラー」の特徴とサイズ感についてご紹介します。
ネットで購入する際は、実際の生地感やサイズ感をしっかり確認したうえで購入することをおすすめします。アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでレビューをチェックし、自分に合ったサイズを選びましょう。
価格 | 23,000円前後 |
素材 | アッパー:カーフレザー ソール:ラバー |
生産国 | フランス |
メンテナンス | 要 |
価格について
価格は23,000円前後と、本格的な革靴にしては非常にお手頃な価格帯です。革靴初心者にもぴったりなモデルで、初めての一足として非常におすすめです。
メンテナンス
クレマンの革靴は本格的な作りのため、定期的なメンテナンスが重要です。シュークリーナーやブラシで汚れを落とし、クリームを塗り込むことで、長く美しい状態を保つことができます。
偽物があるってほんと?
クレマンをネットで購入する際、偽物が届くリスクは極めて低いと言えます。高額な商材ではないため、偽物が出回る可能性もほとんどありません。安心してネットでの購入を検討して良いでしょう。
サイズ展開とサイズ感
35 | (22.5〜23.0cm) |
36 | (23.0~23.5cm) |
37 | (23.5~24.0cm) |
38 | (24.0~24.5cm) |
39 | (24.5~25.0cm) |
40 | (25.5-26.0cm) |
41 | (26.0-26.5cm) |
42 | (27.0-27.5cm) |
43 | (27.5-28.0cm) |
クレマンはフランスサイズ表記となっており、サイズ展開は35から43まで幅広く展開されています。
参考までに、普段27センチのスニーカーを履く筆者は42サイズがジャストでした。サイズ感は少し大きめに感じることがあるかもしれません。特にパドラーは、靴ひもを留める箇所が2カ所しかないため、ホールド感が若干弱い印象です。そのため、ホールド力を補うために厚手の靴下を合わせるのがオススメです。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はクレマンのパドラーについてご紹介しました。クレマンはフランス発の革靴ブランドで、革靴本来の魅力を楽しめる高品質なアイテムを提供しながら、価格が非常にリーズナブルでコスパも抜群です。そのため、革靴初心者にもおすすめです。
どんなコーディネートにも馴染みやすい万能モデルなので、ぜひ一度試してみてください。

クレマンの革靴を手に入れておしゃれを楽しみましょう!
コメント