【LEE 101j】年代判別の方法とサイズ感やコーデを紹介 赤タグや50s60s70sの見分け方

LEE 101jってなに?
年代判別方法が知りたい!
サイズ感やコーデが知りたい!
このような方におすすめの記事です。
近年、ヴィンテージのデニムジャケットは価格が高騰しています。Levisのものは100万円を超えることもありますが、まだ手が届く価格で手に入る「LEE 101j」をご存知ですか?今回は、このLEE 101jデニムジャケットについて、年代判別やサイズ感、コーディネート方法を分かりやすくご紹介します。
LEE 101jとは?
LEEは、Levi’sやWranglerと並ぶ世界三大デニムブランドの一つです。その中でも「101j」は、1931年にウエスタンスタイルのスリムジャケットとして登場し、LEEの定番デニムジャケットとして広く認知されています。
特徴的なのは、ラウンド状の2つのフラップポケットと、内側にわずかに傾斜したデザインです。このデザインは、カウボーイが馬に乗っている際に、反対側の手で物を取り出しやすいように考えられて作られました。
この投稿をInstagramで見る
LEE 101jを使ったコーデ
101jのシルエットは、着丈が短めで、裾のウエスト部分が広めに設計されています。また、両サイドにはアジャスターベルトが付いており、好みに合わせてシルエットや着用感を調整できるのも魅力です。
さらに、Levi’sの70505と比べると、ウエスタンテイストのディテールが強調されており、きれいめなコーディネートにも合わせやすいデザインです。
この投稿をInstagramで見る
LEE 101jのサイズ感 縮み具合など
LEE 101jは、少しタイトなフィッティングで着るのがオススメです。デッドストックや新品を購入する場合、縮みを考慮してサイズ選びをしましょう。
参考までに、身長174cm・体重64kgの方の場合、サイズ38がタイトなフィット感でかっこよく着られるサイズ感でした。
36)=Sサイズ=身長155cm~160cm 胸囲=80cm~88cm
38)=Mサイズ=身長165cm~170cm 胸囲=88cm~95cm
40)=Lサイズ=身長170cm~180cm 胸囲=96cm~104cm
42)=2Lサイズ=身長175cm~185cm 胸囲=104cm~112cm
44)=3Lサイズ=身長175cm~185cm 胸囲=112cm~120cm
LEEといえば左綾デニム
Leeのデニムは、一般的なデニムとは逆の「左綾」織りが特徴です。左綾デニムの特徴として、デニムの表面がフラットになり、光沢感やソフトな質感が生まれます。また、アタリが強く出るため、ハッキリとしたタテ落ちが現れやすいのも特徴です。
LEE 101jの年代判別とは?復刻との見分け方
LEE 101Jの年代を見分けるポイントは、タグの違いです。ヴィンテージの特徴をしっかり押さえることで、復刻品との見分けがつき、正確な判断ができるようになります。
40s 赤センター
こちらは40年代の「赤センター」と呼ばれるタグです。真ん中には黄色の文字で「Lee」と記載され、上には赤字で「UNION MADE」、下には「Sanforized」と表記されています。この年代のタグは、他の年代に比べてシンプルなデザインが特徴です。
50s 赤タグ前期
1949年、101jはデザイン特許を取得し、それに伴いタグにも変化が現れます。タグには「101j」の文字とサイズ表記が赤字で記載され、その下には黄字で「DESIGN PATENTED」と特許番号が入ります。また、「UNION MADE」や「SANFORIZED」の表記が斜体で書かれているのも、この年代の特徴です。
50s 赤タグ後期
デザイン自体は大きく変わりませんが、タグの「101j」の文字とサイズ表記が、Leeと同じ黄色の文字に変更されます。また、「DESIGN PATENTED」とその番号表記は、赤字に変わるのが特徴です。
50s 〜 60s 三角赤タグ-三角黒タグ
60s 前半 「四角黒タグ」®有り、無しタイプ
60s 後半 ~ 70s 前半 「四角黒タグ」UNION MADE無
先ほどのタグ画像の上部にあった「UNION MADE」の表記がなくなり、これが特徴のタグは生産期間が非常に短かったため、希少性が高いとされています。
70s 「四角黒タグ」 M.R.表記
®マークの横に「M.R.」の表記が追加され、さらに下には「UNION MADE」の表記が復活します。70年代には、胸のフラップにも「M.R.」の表記が入るようになります。
70s 後期
タグは黒地に黄色文字のみのシンプルなデザインに変わります。Leeの文字は太くなり、他の表記は「SANFORIZED」「生産番号」「UNION MADE IN U.S.A」のみとなります。
80s
字体のデザインが近年のスタイルに変更され、「SANFORIZED」の表記もなくなります。1987年には、日本での商品開発・販売がエドウィンに委託され、その後、内タグにはエドウィンの表記が追加され、「MADE IN USA」の表記もなくなります。
まとめ

LEEの101jを新品やヴィンテージで探してみてください。
コメント