【ジャンスポ】定番リュックサックまとめ丨サイズ感、コーデ、人気色、売っている場所、洗い方などを解説!!

Gadgets

【ジャンスポ】定番リュックサックまとめ丨サイズ感、コーデ、人気色、売っている場所、洗い方などを解説!!

ジャンスポーツのリュックってどうなの?
サイズ感やコーデについて知りたい!

このような方におすすめの記事です。

アメリカ発の老舗バッグブランド「JANSPORT(ジャンスポ)」の定番リュックサックをまとめてご紹介。通学用や普段使いにぴったりな「ライトパック」など、シンプルで使いやすいモデルが人気です。この記事では、サイズ感やおすすめのコーディネート、人気色、どこで買えるか、洗い方のポイントまで、ジャンスポの魅力をまるごと解説します。

ジャンスポ(JANSPORT)とは??

ジャンスポ(JANSPORT)は、1967年にアメリカ・ワシントン州シアトルで創業された老舗バッグブランドです。軽量で耐久性に優れたナイロン製のバックパックをいち早く世に広め、特に通学用リュックの定番として世界中で親しまれています。

大学生のキャンパスライフを支える存在として人気が高まり、そのシンプルで無駄のないデザインと豊富なカラーバリエーションから、現在では学生から大人まで幅広い層に支持されています。代表モデルの「ライトパック」や「ビッグスチューデント」などは、使い勝手のよさと丈夫さで長く愛されるアイコン的存在です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JanSport Japan(@jansportjp)がシェアした投稿

ジャンスポーツのリュックの魅力とは??

通学用リュックの定番として根強い人気を誇る、ジャンスポーツ(JANSPORT)。中でも「ライトパック」は、手頃な価格と丈夫さ、飽きのこないデザインで、長年多くの学生に選ばれてきた名作です。ここからは、ジャンスポーツのリュックの魅力を、「価格・デザイン・カラバリ」の3つの視点からわかりやすく解説します。

手頃な価格で通学にピッタリ!!

ジャンスポーツのリュックは1万円前後で手に入る手頃な価格帯ながら、耐久性と収納力に優れ、通学用に最適。毎日の荷物をしっかり収納できるサイズ感と、使いやすさを追求したつくりが魅力です。なかでも「ライトパック」は12,980円という価格で、長年多くの学生に選ばれ続けてきた名作です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JanSport Japan(@jansportjp)がシェアした投稿

シンプルでミニマルなデザイン

どんな服にも馴染む、無駄のないミニマルな見た目。ジャンスポらしいクラシックなフォルムは、制服やカジュアルウェアだけでなく、少しきれいめなスタイルにも合わせやすく、性別や年齢を問わず愛用されています。ブランドロゴとスエードの底面が、ちょうどいいアクセントに。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JanSport Japan(@jansportjp)がシェアした投稿

選べるカラバリ

ブラックやネイビーといったベーシックな人気色はもちろん、ビビッドなカラーや柄ものまで、好みに合わせて選べる豊富なラインナップも人気の理由。毎年限定色やシーズンカラーも登場するので、定番のなかにさりげない個性を出せます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JanSport Japan(@jansportjp)がシェアした投稿

ジャンスポーツのリュックを使ったコーデ

ジャンスポのリュックは、カジュアルなスタイルに自然と馴染むのが魅力。クラシックでシンプルなデザインだからこそ、着こなしに合わせて表情を変えてくれます。ここでは、日常使いにぴったりな3つのスタイルをご紹介します。

チェックシャツ×キャップ×ワークシャツ

クラシックなチェックシャツに、キャップとワークシャツを合わせた王道のアメカジスタイル。全体の色のトーンをブラウン系でまとめることで、ジャンスポのリュックに使われているスエードレザーの風合いとも好相性。レザーの茶色を拾ったような統一感が、シンプルながらもこなれた印象に仕上げてくれます。ほどよいラフさの中に、どこか土っぽい温かみを感じる着こなしです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JanSport Japan(@jansportjp)がシェアした投稿

スウェット×キャップのラフなストリートスタイル

ゆるめのスウェットにキャップを合わせた、抜け感のあるストリートコーデ。ジャンスポのライトパックは、軽くて背負いやすく、ストリート寄りのカジュアルスタイルにも違和感なく溶け込みます。主張しすぎないシルエットとデザインが、コーデ全体にいいバランスをもたらしてくれる、まさに“ちょうどいい”リュック。日常使いにも、休日のリラックスコーデにもおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JanSport Japan(@jansportjp)がシェアした投稿

ジャンスポーツのリュックの種類とサイズ感

ジャンスポーツのリュックは、用途や好みに合わせて選べる豊富なラインナップが魅力です。通学や通勤、街歩きにぴったりな定番の「ライトパック」から、大容量で機能充実の「ビッグキャンパス」「ビッグスチューデント」、軽量でシンプルな「スーパーブレイク」まで、それぞれの特徴を詳しく解説します。自分のスタイルに合った一品を見つけてください。

RIGHT PACK

ブランドのアイコンとして多くの人に親しまれているロングセラーモデル。コーデュラナイロンとスエードレザーの組み合わせが象徴的で、通学から普段使いまで幅広く対応。現代的にアップデートされ、サイドポケットやPCスリーブなどの機能性も充実しています。

こんな人におすすめ:
・定番モデルを長く使いたい人
・デザイン性と実用性、どちらも大事にしたい人
・きれいめ〜カジュアルまで幅広く使いたい人
項目 詳細
容量 28L(※旧表記では31L)
重量 約0.65kg
サイズ H45.5 × W33 × D14 cm
ショルダー長 約42〜82cm
素材 コーデュラナイロン80%、カウハイドレザー20%
主な機能 サイドポケット、PCスリーブ、パッド入りストラップ、レザーボトムなど

BIG CAMPUS

ジャンスポの中でも「大容量+機能性」で選ばれている人気モデル。PCコンパートメントはもちろん、オーガナイザー付きポケットや背面のクッションパネルなど、収納力と背負い心地を両立しています。素材はすべてリサイクルポリエステルを使用。

こんな人におすすめ:
・荷物が多い人
・整理整頓が得意、ポケット分けがほしい人
・PC・水筒・筆記用具などをまとめて持ち歩く学生や社会人
項目 詳細
容量 34L
重量 約0.6kg
サイズ H43 × W33 × D19 cm(フロント除く)
ショルダー長 約45〜79cm
素材 ポリエステル100%(リサイクル素材)
主な機能 PCスリーブ、Sカーブストラップ、メッシュポケット、オーガナイザーなど

BIG STUDENT

ビッグキャンパスと並ぶ人気の大容量モデル。2気室構造で荷物を分けて整理しやすく、通学に特化した設計。ストラップと背面はクッション性のある仕様で、快適に背負えます。

こんな人におすすめ:
・教科書・ノートをしっかり分けて収納したい学生
・日々荷物が多く、大容量モデルを探している人
・Sカーブストラップの快適さを重視したい人
項目 詳細
容量 34L
重量 約0.6kg
サイズ H43 × W33 × D19 cm(フロント除く)
ショルダー長 約45〜83cm
素材 ポリエステル100%(リサイクル素材)
主な機能 2気室構造、PCスリーブ、Sカーブストラップ、オーガナイザーなど

SUPERBREAK

ジャンスポの原点ともいえるシンプルなデザインの定番モデル。軽さとミニマルさを重視しつつ、アップデートされたバージョンにはPCスリーブやサイドポケットも加わり、現代的な使いやすさがプラスされています。

こんな人におすすめ:
・できるだけ軽くてシンプルなリュックを探している人
・ちょっとした外出や通勤、街歩きに使いたい人
・無駄のないデザインが好みの人
項目 詳細
容量 26L
重量 約0.38kg
サイズ H42 × W32 × D14 cm
ショルダー長 約39〜76cm
素材 ポリエステル100%
主な機能 PCスリーブ、サイドポケット、パッド入りストラップ、軽量設計など

ジャンスポーツのリュックはどこで売っている??

ジャンスポーツのリュックは、以下のような多くの正規取扱店で購入可能です。

アルペン
ヴィクトリア
ヴィレッジヴァンガード
スーパースポーツゼビオ
プラザ
東京デリカ
ビームス各店
ビームスボーイ
ビーイングバイビームス
ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ
ムラキスポーツ
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング

購入の際は、Amazonや楽天市場などのオンラインショップも便利でおすすめです。Amazonでは豊富な品揃えに加え、タイムセールやポイント還元があることが多く、お得に購入しやすいのが特徴です。楽天市場も多くのショップが出店していて、楽天ポイントを貯めたり使ったりできるため、特にセール時期は狙い目です。また、ジャンスポーツの公式オンラインショップでは最新モデルや限定カラーが揃っていて、正規品を安心して購入できます。

オンラインでの購入は自宅からゆっくり商品を比較でき、サイズやカラーも豊富に選べるのがメリットです。ポイント還元やキャンペーンを上手に活用し、賢く購入しましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JanSport Japan(@jansportjp)がシェアした投稿

ジャンスポーツのリュックの洗い方 〜洗濯していいの?〜

ジャンスポーツのリュックは耐久性に優れていますが、基本的には洗濯機での丸洗いはおすすめできません。ナイロンやポリエステル素材は水に強いものの、リュックにはレザー部分やパッド入りショルダーストラップなどデリケートなパーツがあるため、傷んでしまう可能性があるからです。

汚れが気になる場合は、ぬるま湯に中性洗剤を少量溶かし、柔らかい布やスポンジで優しく手洗いするのが安全です。特にレザー部分は濡らしすぎないよう注意しましょう。洗ったあとは風通しの良い日陰で自然乾燥させてください。直射日光や乾燥機の使用は変形や色あせの原因になるため避けましょう。

普段のお手入れは、表面のホコリや汚れをブラシや乾いた布で軽く拭き取るだけでも十分です。適切なお手入れで長くきれいに使い続けられます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JanSport Japan(@jansportjp)がシェアした投稿

まとめ

ジャンスポーツのリュックは、シンプルながらも機能性に優れ、日常使いから通学まで幅広く活躍する定番アイテムです。豊富なサイズやカラー、そして使いやすさが長く愛される理由。購入は正規取扱店や信頼できるオンラインショップで、賢く選びましょう。お手入れも適切に行えば、さらに長持ちします。

お気に入りの一品を見つけて、毎日のスタイルをより快適に楽しんでくださいね。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました