【ヘインズ】ビーフィーTは何オンス?身長別のサイズ感やUSA企画の違いなどを徹底解説

ヘインズってどんなブランド?
ヘインズのビーフィーTってどうなの?
サイズ感やオンスについて知りたい!
このような方におすすめの生地です。
数ある白Tの中でも、多くの人に支持されているのがヘインズの白T。特に最近注目されているのが「ビーフィーT」です!今回は、その魅力や特徴について詳しくご紹介します。
Hanes(ヘインズ)とは
Hanes(ヘインズ)は、1901年にアメリカで創業されたアンダーウェアブランドです。創業当初はタバコを製造していたヘインズですが、1913年にワンピースタイプの下着「ユニオンスーツ」を発売し、大ヒットを記録。その後、アンダーウェア事業を拡大しました。
120年以上の歴史を誇るヘインズは、パックTシャツのパイオニアとしても知られています。
この投稿をInstagramで見る
ヘインズのビーフィーT
6.1オンスの肉厚な生地
BEEFY(ビーフィー)という名前は、BEEF(牛)のようにタフな生地に由来しています。その名の通り、6.1オンスのコットン100%生地は非常に高い耐久性を誇り、何度着込んでも型崩れしにくいのが特徴です。
アンダーウェアだけでなく主役としても着用可能
ビーフィーTは、冬のアンダーウェアとしても、夏の主役としても活躍する優れたアイテムです。流行に合ったボックスシルエットで、ゆとりのある着心地を提供してくれます。
さらに、ヘビーコットン生地は洗うたびに肌なじみが良くなり、経年変化で着心地が増していきます。洗い込んでも首周りが伸びにくく、型崩れしにくい強さと耐久性が特徴です。
豊富なカラー展開
ビーフィーTの魅力の一つは、その豊富なカラー展開です。全9色のバリエーションは、どんなスタイルにも合わせやすく、コーディネートの幅を広げてくれること間違いありません。お気に入りの色がきっと見つかるはずです。
この投稿をInstagramで見る
女性にもおすすめ
ヘインズのTシャツは、着丈が少し長めに設定されており、女性でも美しく着こなせるシルエットになっています。素肌の上に着てもさらりとした質感が心地よく、肌が敏感な女性にもおすすめできる一枚です。
この投稿をInstagramで見る
ヘインズのビーフィーTを使ったコーデ
ヘインズのビーフィーTは、少し身幅が大きめのボックスシルエットが特徴です。
シンプルなデザインなので、ブラックやネイビーの落ち着いたスラックスとも相性が良いですが、特にデニムやカーゴパンツなどのカジュアルなアイテムとの組み合わせがおすすめです。
色落ちしたデニムや主張の強いスラックスなど、ボトムスが目立つアイテムをシンプルなTシャツと合わせることで、ボトムスを主役にしたコーディネートが楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ビーフィーTの製品情報
ここでは、ヘインズのビーフィーロングスリーブTシャツの製品情報とサイズ展開をご紹介します。ネットで購入する際は、サイズ感をしっかり確認したうえで選ぶことをおすすめします。アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで詳細をチェックしてみてください。
製品情報
価格 | 2,420円 |
素材 | コットン100% |
生産国 | 中国 |
枚数 | 2枚 |
カラー展開 | 9色 |
価格は2,420円と非常にリーズナブル。コットン100%で肉厚なロングスリーブTシャツがこの価格で手に入るのはなかなか珍しいです。白いロンTは頻繁に活躍するアイテムなので、まとめ買いもおすすめです。
さらに、9色の豊富なカラー展開があるのも嬉しいポイントです。
サイズ感 – 身長別のサイズ
サイズ | XS | S | M | L | XL |
---|---|---|---|---|---|
身丈 (cm) | 62 | 65 | 68 | 71 | 74 |
身幅 (cm) | 45 | 48 | 51 | 54 | 57 |
肩幅 (cm) | 42 | 44.5 | 47 | 49.5 | 52 |
袖丈 (cm) | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
身長の目安 (cm) |
150-160cm | 155-165cm | 165-175cm | 175-185cm | 175-185cm |
サイズ展開はXSからXLまで幅広く揃っており、自分にぴったりのサイズを選ぶことができます。シルエットはやや身幅が大きめのボックスシルエットで、ジャストサイズでも今っぽくゆったりとした着こなしが楽しめるのが嬉しいポイントです。また、ヘインズのTシャツ全般に共通する特徴として、着丈は少し長めに設定されています。
参考までに、身長173cm、体重62kgの私の場合、Mサイズがちょうど良かったです。
ビーフィーTってポケットはある?
ヘインズのビーフィーTは、アンダーウェアとしての使用も考慮されているため、ポケットは付いていないシンプルなデザインです。ポケットが付いているとカジュアルな印象になりますが、ビーフィーTはどちらかというと、よりフレッシュでクリーンな印象を与えるアイテムです。
取り扱い店舗 – どこで売っているの?
取り扱い店舗は多くありますが、一番手軽なのはドン・キホーテです。ほとんどの店舗で取り扱いがあると思いますが、ドン・キホーテでは試着ができないため、ネットでの購入をおすすめします。
USA企画との違いは何?
使ってみた感想・レビュー
ヘインズのビーフィーTは非常に優れたアイテムです。アンダーウェアとしても使える品質ですが、私はシンプルなTシャツとして愛用しています。
ボックスシルエットのシンプルなデザインで、さまざまな種類のパンツと合わせやすく、重宝しています。価格も非常に手頃なので、消耗品であるTシャツを何度も買い換えやすい点が気に入っています。
肉厚な生地で型崩れしにくく、タフに使い続けられるのも魅力です。コットン100%の生地は最初はしっかりとした印象ですが、着用と洗濯を繰り返すうちに肌になじんで、着心地が抜群に良くなります。

ヘインズのTシャツを是非試してみてください!
コメント